🔖兵隊のグレードと種類について

⭐️兵隊のグレードについて
皆さん、兵舎でまだ作ることが出来ない兵隊を見たことはありますか?これらは、研究を進めることで作ることが出来ます
ここでは兵隊の種類とグレードについてお話します
まずは、兵隊ごとの相性です

⚔️第一部隊 (tier1) T1 最初に作る軍隊です。実は後半まで使います
⚔️第二部隊 (tier2) T2 城Lv9から研究可能、まずはここからですね
⚔️第三部隊 (tier3) T3 城Lv17から研究可能、しばらくお世話になる兵隊です
⚔️第四部隊 (tier4) T4 これが作れる頃にはベテランです。
まずはお城のレベルを上げて、上級の兵士を目指しましょう!

⭐️兵隊の種類について
兵種はたった4種類!!
巣窟の指示でもこれからよく飛び交うワードなので覚えましょう!!
①歩兵…盾と剣を持って戦ってるやつ。マークは盾
②弓兵…文字通り弓で戦います、マークは弓
③騎兵…馬に乗って戦ってるやつ、マークは馬
④攻城兵器…後ろから巨大パチンコで投げてるやつです、マークは針のような…

歩兵は弓兵に強く、弓兵は騎兵に強く、騎兵は歩兵に強いです
覚えてくださいね☝🏻️

巣窟の場合、自分の持っている兵種で1番高いランクの兵を入れるといいでしょう
人が集まりそうもなかったらt1を混ぜてもいいと思います、そこは個人の判断にお任せで😊
⚠️しかし!大ギルドに合流後はt1、t2は一兵でって指示が出る時がありますので、そう言われたら1人だけ送るようにしてくださいね!これは、士気を下げないためです☝🏻️

ローモバ新人さん講座

ローモバ日本ギルドBofの新人育成講座です(´。・ω・)ノ゙

0コメント

  • 1000 / 1000